簡単!アサリの酒蒸しを使った炊き込みご飯

簡単!アサリの酒蒸しを使った炊き込みご飯の画像

Description

アサリの酒蒸しのスープを使うので、アサリのエキスがご飯に染み込んで美味しいです♪アサリを120%楽しめる炊き込みご飯です

材料 (4合)

4合
アサリの酒蒸しのスープ
適量
適量
アサリの酒蒸しの剥き身(お好みの量で)
150〜250g
醤油
大さじ3
大さじ1
しょうが(チューブ)
大さじ1
粉末だし(酒蒸しのスープが少ない場合は小さじ4)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    酒蒸しのレシピ ID4424094 もよろしくお願いします♪

  2. 2

    米をとぎます

  3. 3

    といだ米に、だし、酒、醤油、しょうがを入れ酒蒸しのスープをご飯をたく時の水量まで入れます(足りない場合は水を加えます)

  4. 4

    写真

    しょうがが全体に行き渡るように軽く混ぜます(写真のように全ての材料をあらかじめ混ぜておくのも手かも知れません)

  5. 5

    アサリの剥き身を重ならないように出来るだけ平たく均一に米の上にのせます

  6. 6

    普通の炊飯で炊きます

  7. 7

    炊いている間にネギを刻んでおきます

  8. 8

    写真

    炊けたら5分ほど蒸らし、刻んだネギを入れ、混ぜ込んだら完成です

コツ・ポイント

ご飯をたく時の水量を入れすぎないように気をつけながら注ぐこと

このレシピの生い立ち

アサリの酒蒸しを作ると最後にどうしても残ってしまうスープを他の料理に使えないかと考えた結果です
レシピID : 4424569 公開日 : 17/03/20 更新日 : 17/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふっつーの主婦♬
潮干狩りのアサリ150%ぐらい楽しめました!美味しい!アリガトウ

150%!楽しんで頂けて嬉しいです♪ありがとうございます!

写真
ぽんきちっちーず
あさりあまり見えませんが、酒蒸しが余ったので試してみました!

あさりエキスたっぷりの酒蒸しでとても美味しそうですね(^^)

写真
としこ♪
アサリのだしがしっかり出て、びっくりするほど美味しかった。有難う

つくれぽありがとうございます♪アサリの味がより楽しめますよね

初れぽ
写真
akitan71
初めて作っだけど、家族も美味しいっておかわりしてくれて良かった♪

つくれぽありがとうございます!とても美味しそうですね♪