皮なし豚タンのシチューの画像

Description

皮なし豚タンを使って、ほっこり温まるタンシチューを作ってみました。

材料

皮なし豚タン
400g
中1個
中1本
小3個
1200cc
市販のルー
一箱

作り方

  1. 1

    写真

    豚タンは水で洗って、キッチンペーパーでふきとり、お好みの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    にんじん、玉ねぎもお好みの大きさにに切る。

  3. 3

    写真

    じゃがいももお好みの大きさに切って、串が刺さるくらいに下茹でをして皮をむいておく。

  4. 4

    写真

    鍋に豚タン、にんじん、玉ねぎ、水を入れて、沸騰したらアクをとり煮ていく。

  5. 5

    写真

    具材に火が通り、ルーと下茹でをしたじゃがいもを加えて、できあがりです。(今回はこちらのルウを使いました)

コツ・ポイント

簡単に皮なし豚タンシチューが作れます。

このレシピの生い立ち

初めて豚タンシチューを食べたときの感動が今でもよみがえる一品で、好評の一品です。お好みでブロッコリーやいんげん、きのこ類などを加えてもいけますよ。
レシピID : 4425601 公開日 : 17/03/21 更新日 : 17/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック00Q0QZ☆
豚タンとシチューがすごく合いました!おいしかったです。
初れぽ
写真
a・y・a
夫に好評でした。ルーで簡単なのも良いですね。ごちそうさまでした。