サンドイッチで余ったパン耳deグラタン☆

サンドイッチで余ったパン耳deグラタン☆の画像

Description

余ったパン耳や具材ってどうしてますか?うちはグラタンにしています♪

小さなアルミカップで作ればお弁当にも!

材料 (2人分)

グラタン皿半分量✖2皿分
ケチャップ
適量
適量
適量
適量
サンドイッチで余った具
適量
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    グラタン皿にパン耳をのせます。

  2. 2

    写真

    ケチャップを適当にかけます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、余った具材をのせます。

  4. 4

    写真

    チーズをのせます。

  5. 5

    写真

    あとは表面に焼き色がつくまで焼いたらできあがり!
    ※うちはめんどくさいので魚焼きグリルで焼いてます。

  6. 6

    お子様のおやつにどうぞ。

    また、アルミのミニカップ(硬いもの)で作ればピクニックやお弁当にも持っていけますね♪

  7. 7

    写真

    我が家ではいろいろな具材のサンドイッチを作るので、そちらのレシピもよろしくね♪

  8. 8

    ☆ハムチーズレタス
    レシピID : 4433566

    ☆ハムチーズたまご
    レシピID : 4433927

    はこちら♪

  9. 9

    ☆たまご
    レシピID : 4433494

    ☆ツナ
    レシピID : 4433649

    はこちら♪

  10. 10

    ☆余ったパン耳で耳ラスク
    レシピID : 4433744

    はこちら♪

コツ・ポイント

余った具材やお好きな具材をのせてどうぞ。

コツ・・・ありません(;・∀・)

彩りでピーマンをのせるとより美味しそうです♪

このレシピの生い立ち

余った耳って困りますよね(-_-;)

なので、主人が好きなピザにしてみました。
レシピID : 4433707 公開日 : 17/03/26 更新日 : 18/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kanta3668
我が家は離乳食で余ったので作りました。美味しい

離乳食うちも真っ最中(о´∀`о)。 れぽありがとう♪