☆パルメザンチーズでイタリアン茶漬け☆

☆パルメザンチーズでイタリアン茶漬け☆の画像

Description

焼おにぎりのイタリアン茶漬け♪ パルメザンチーズとアンチョビが味の決め手、絶品です! おもてなしに~お酒の後のおしゃれなおしのぎにぴったりです。

材料 (3人分)

クラフトパルメザンチーズ
大さじ3
3枚
チキンコンソメスープ
300cc
おにぎり3個分
七味唐辛子
お好みで少々

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にチキンコンソメを熱湯で溶かし弱火で加熱スープを作る。 大葉は細く刻む。プチトマトは、種を除き、細かく角切りにする。 アンチョビは、ペーパータオルでオイルを取り、みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    小さめのおにぎりをつくり、クックパーの上にのせ、トースターで4分焼き、焼色をつける。

  3. 3

    写真

    器に焼きおにぎりをのせ、上にアンチョビ、トマト、パルメザンチーズ、大葉をのせ、熱々のスープを周りからたっぷり注ぐ。

コツ・ポイント

スープを作り、具を刻んで、焼おにぎりを作っておけば、出す時にあたためたスープを注ぐだけなので、おもてなしに最適です♪ 最後は、全部崩して混ぜて、リゾットの様にしても美味しいです♪ 七味唐辛子は、お好みで、かけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

居酒屋で、アンチョビ茶漬けを食べたことがあったのですが、チキンコンソメスープで、パルメザンチーズを入れたら、絶対もっと美味しくなるな~と思い、やってみたら絶品でした。 家族におしのぎとして、出してみたら、大好評だったので、レシピとして作り直した自信作です。
レシピID : 443465 公開日 : 07/10/15 更新日 : 07/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃちゃまる26
プチトマト→ドライトマトで♡混ぜ込んで焼きおにぎりにしました!コンソメスープと粉チーズが最高(//﹀//)イタパセ→洋パセで!