簡単!あるもので☆さくさくクロワッサン

簡単!あるもので☆さくさくクロワッサンの画像

Description

ホームパーティのお土産で大好評(*´∀`)
我が家は絶対このレシピ。
卵未使用でコスパもよし♡
バターだと更に美味!

材料 (ミニクロサイズ 18-20個分)

★砂糖
40g
★塩
2g
180ml
ガムシロップ
2個
グラニュー糖(まぶす用)
お好みで
ざらめ
お好みで

作り方

  1. 1

    マーガリンを常温において柔らかくしておく。

  2. 2

    ぬるま湯にイーストを入れてまぜておく。

  3. 3

    1の予備発酵をしてる間に材料を計量。

  4. 4

    ★を大きめのボウルにいれる

  5. 5

    1が泡立ってきたら3に入れる
    (砂糖をめがけて!)

  6. 6

    まぜていく。
    軽くまざったらマーガリンを投下

  7. 7

    手につかなくなるくらいまでこねる。
    (根気!!)

  8. 8

    濡れたふきんをボウルに被せて暖かいところに1.5倍になるまで置いておく。(一次発酵)

  9. 9

    ラップを長めに出して
    折り込み用マーガリンを乗せて
    ラップで挟む

  10. 10

    ラップの上から麺棒でのばす。
    20センチ四方くらい。

  11. 11

    冷凍庫にしまう。

  12. 12

    8がよく膨らんだら
    手をグーにしてガス抜きをする

  13. 13

    生地を軽く丸めてまたふきんをかけて冷蔵庫で10分休ませる

  14. 14

    ラップを長めに出して
    その上に打ち粉をして
    生地を25センチ四方くらいに伸ばす

  15. 15

    ◇←生地 の上に
    □←折り込み用マーガリン を乗せて
    生地でマーガリンを包む

  16. 16

    包んだ部分をくっつける

  17. 17

    麺棒で長方形にのばす。

  18. 18

    上から3分の1
    下から3分の1たたむ

  19. 19

    そのままラップでくるんで冷蔵庫で30分以上寝かす

  20. 20

    17-19の要領で二回目の折り込みをする。
    最低三回はやる。
    朝焼くときはここで次の日にまわしてもオッケー!

  21. 21

    60センチくらいまで薄く伸ばして
    半分に切ってまた半分に切って
    三角になるようにしていく

  22. 22

    お好みてざらめを生地にちらす

  23. 23

    三角になったらくるくる巻く

  24. 24

    オーブンを250度で余熱

  25. 25

    巻いた生地を並べて濡れたふきんをかけて放置(二次発酵)

  26. 26

    1.5倍くらいになったら
    オーブン250度で18分焼く
    表面にプツプツが出来たら様子見ながら焼き色つける

  27. 27

    焼きあがったらガムシロップを刷毛で塗る

  28. 28

    お好みで粉砂糖をまぶす

コツ・ポイント

焦げるのを恐れずよく焼くと
パリッパリでお店の食感になります★
キツネ色ぐらいでやめるとしっとりして
デニッシュっぽい感じにもなります♡
お好みで…(OωO )
時間があるときにゆっくり作ることをオススメします!
夏場は涼しいところで!

このレシピの生い立ち

ともだちにクロワッサンの作り方を教えてと言われたけど
クロワッサンなんて作ったことがなかったのですが…w
はじめて作ったときに大成功したレシピの覚書です
レシピID : 4437942 公開日 : 17/03/27 更新日 : 18/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート