いちごのスムージーパルフェの画像

Description

大好きないちごをヘルシーなパフェにしてみました。罪悪感なくいただける、甘さ控えめのおしゃれスイーツです。

材料

玄米フレーク
適量
☆豆乳か牛乳(スムージー用)
50~70cc
★てんさい糖(いちごソース用)
大さじ1/2
豆乳ホイップ(市販のもの)
200cc
てんさい糖(豆乳ホイップ用)
大さじ1
小15個くらい
少々

作り方

  1. 1

    写真

    プラスチックカップに玄米フレークを入れます。カップの高さ1/3くらいまで入れていますが、量はお好みで加減してください。

  2. 2

    写真

    ☆の冷凍いちごと豆乳をブレンダーでミキシングします。豆乳を少しずつ加えながら、シャーベット状になる様に仕上げます。

  3. 3

    混ざりにくい様なら豆乳を加えてください。液状にしてしまうと盛付けがしにくくなるので、注意してください。

  4. 4

    写真

    玄米フレークを入れたカップの上から②のスムージーを加えます。加えたら表面を平にし、そのまま冷凍室で少し冷やし固めます。

  5. 5

    写真

    ★のいちご(予め1㎝の角切りに)とてんさい糖を鍋に入れ弱火で加熱します。焦がさない様に注意し、汁気が出ればOKです。

  6. 6

    写真

    いちごの形が残るくらいで火を止めます。鍋ごと水を張ったボールに入れ粗熱を取ります。

  7. 7

    写真

    いちごをよく洗い、トップに乗せる1個を残してヘタを切り落とし、更に半分に切ります。

  8. 8

    写真

    市販の豆乳ホイップにてんさい糖を加え、分離しない程度にしっかり泡立てます。てんさい糖以外でも、粗糖や和三盆等お好みで。

  9. 9

    写真

    スムージー部分がしっかり固まったら、切り口をカップ面に沿わせていちごを並べます。

  10. 10

    写真

    内側もいちごを埋めていきます。

  11. 11

    写真

    ホイップした豆乳クリームを絞り袋に入れ、カップに並べたいちごを埋める様にクリームを絞っていきます。

  12. 12

    写真

    絞ったクリームの真ん中に、冷ましたいちごソースを乗せます。

  13. 13

    写真

    クリームの上に、またいちごを飾っていきます。切り口を上にカップの縁に沿わせ放射状に並べましょう。

  14. 14

    写真

    放射状に並べたいちごの内側に、ソフトクリームの様に3段程クリームを絞ります。

  15. 15

    写真

    絞ったクリームの表面にまたいちごを飾っていきます。切り口をクリームに向け、クリームを覆う様に並べましょう。

  16. 16

    写真

    トップにカットしていないいちごを乗せ、上から粉砂糖を振りかけたら、完成です。

コツ・ポイント

スムージー部分をシャーベット状に仕上げすると綺麗に仕上がります。スムージー部分ですが、甘さが足りないと感じれば甘味を加えてもOK。豆乳ホイップがなければ、生クリームでも。砂糖は、ココナッツシュガー、粗糖、和三盆等お好みの物をお使いください。

このレシピの生い立ち

お気に入りのジューススタンドで食べた豆乳ホイップパルフェを、お家で再現してみました。食べたことはないですが韓国のカフェやelle cafeでも人気のボンボンも参考に、甘さ控えめでヘルシーに、そして写真映えする様に作ってみました。
レシピID : 4438148 公開日 : 17/03/28 更新日 : 17/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
**かいな**
乳アレの子どもと美味しく頂きました(^^) レシピ感謝☆