簡単一品!ししとうの「みぞれおかか」和え

簡単一品!ししとうの「みぞれおかか」和えの画像

Description

本当に手軽なプラス1品!温サラダにもおつまみにも。大人も子供も大好き。オクラもおススメです!大根と鰹節の相性も抜群!

材料 (2人分)

約15本
約3cm
小分け1P
醤油
小1
めんつゆ
小2

作り方

  1. 1

    写真

    ししとうはヘタの長いところを切ります。
    大根は皮をむいておろし金でおろし、水気を切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱し、油などひかずに素焼きにします。生でも食べられるので、両面に焼き目をつけるイメージで。

  3. 3

    お皿にししとうを盛り、大根おろし・鰹節の順にのせます。
    醤油とめんつゆを混ぜて上からかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

特にありません。時々激辛のししとうが混ざっているのですが、それがまた美味しいです!

☆主に使用している調味料☆
醤油→フジジン丸大豆
めんつゆ→ヤマキ

このレシピの生い立ち

我が家の金曜日お家居酒屋メニューの常連さんです。シンプルですがとても愛されるメニューです。
レシピID : 4438180 公開日 : 17/03/28 更新日 : 17/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ありりん926
食べかけな感じですみません!美味しくて写真忘れてたw

美味しそうな焼き目!嬉しいです!ありがとうございます!