金目鯛の煮付けの画像

Description

大きな金目鯛をお祝い用に!

材料 (1尾分)

1尾(30cmくらい)
しょうゆ
1カップ
砂糖
1カップ
1カップ
生姜
5、6枚

作り方

  1. 1

    写真

    包丁のみねの部分を使って、鱗を取る。

  2. 2

    写真

    内蔵を取る。

  3. 3

    写真

    ハブラシを使うときれいになる。

  4. 4

    鍋にしょうゆと酒、砂糖を入れて火にかける。

  5. 5

    写真

    沸騰したら、金目鯛と生姜を入れる。お玉で煮汁をすくって、金目鯛にかける。

  6. 6

    写真

    煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。鍋の蓋をする。

コツ・ポイント

内臓を取る前に、エラを外すと取りやすい。

このレシピの生い立ち

娘の就職のお祝い用に作りました!
レシピID : 4444167 公開日 : 17/03/31 更新日 : 17/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あいちゃんʕ•ᴥ•ʔ
美味しかったですー🎶また食べたい☺️
写真
ヴァヤシコフ8
ごぼうと炊き合わせました!味付けちょうど良くご飯がすすみました♡

美味しそう!喜んでもらえて嬉しいです!れぽ、ありがとう!

初れぽ
写真
ろびみ
美味しくできました!撮る前に息子が少し食べちゃいまして(^^;;

おいしそう!息子さんも喜んでくれたかな?