HM♡材料2つ♡オレオ風チョコクッキー

HM♡材料2つ♡オレオ風チョコクッキーの画像

Description

バレンタイン♡
節約!簡単!おやつにも♡
材料2つ!HMと板チョコだけ!
サクサク美味しいチョコレートクッキーです♡

材料 (直径5cmのクッキー 約8枚)

作り方

  1. 1

    写真

    板チョコレートだけをレンジで溶かす為に、マグカップに細かく砕いたチョコレートを入れて下さい。

  2. 2

    写真

    ラップなしでレンジ強で1分加熱。すぐ取り出して、竹串や箸などで混ぜて下さい。温まったマグカップでチョコレートがとけます。

  3. 3

    写真

    さらに、レンジ強で20秒加熱。チョコレートがなめらかにとけます。マグカップは熱いので火傷に注意して下さいね。

  4. 4

    写真

    板チョコレートがとけたら、ホットケーキミックスを入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    板チョコレートを溶かすときに使用した、竹串や箸などでぐるぐる混ぜて大丈夫です。

  6. 6

    写真

    混ぜた生地を、ラップの上にのせ、ラップで包み、ひとまとめにします。

  7. 7

    写真

    まとめた生地のラップを広げて、まとめた生地の上に、ラップをかけて、生地を伸ばします。

  8. 8

    写真

    厚さ3mmぐらいになるように、生地を伸ばしてくださいね。

  9. 9

    写真

    ラップをはがして、自由に型抜きしてください。

  10. 10

    写真

    175度に余熱したオーブンで12〜13分焼きます

  11. 11

    写真

    焼き上がり後、冷ましてから召し上がってくださいね。

  12. 12

    写真

    私は大さじスプーンを利用しています。ホットケーキミックスだと、大さじ1の量が約8gなので、40g〜50gくらいです。

  13. 13

    写真

    板チョコレートを湯煎で溶かす場合、ボールに板チョコレートを入れて、ボールをお湯で温めながら湯煎で溶かす方法もあります。

コツ・ポイント

板チョコレートだけをレンジで溶かす為にマグカップ、コーヒーカップを使用し、カップの熱で板チョコレートを溶かします。
ホットケーキミックスをいれてもこぼれないような200ccのマグカップを使用しました。

このレシピの生い立ち

マーガリンやバター無しでもチョコレートの油分でサクサクなクッキーがつくれました!
お菓子作りは楽しいけど、節約も考えて…。
材料2つで大満足のチョコレートクッキーができました♡
レシピID : 4448747 公開日 : 17/04/02 更新日 : 18/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックBJC981☆
材料2倍で作り、美味しくできました! ありがとうございました!
写真
ruru☆kaa☆
ちょっとまとまりにくかったので牛乳足しました!簡単で美味しい♡

綺麗なハートに型抜きされてて、ハッピーな気分♡レポありがとう

初れぽ
写真
クックUW7T1H☆
板チョコはmeijiの茶色を使いました。美味しかったです。

チョコレート色でサクサク美味しそう♡初レポ本当にありがとう!