スピード常備菜*法蓮草のピーナッツ和え

スピード常備菜*法蓮草のピーナッツ和えの画像

Description

ピーナッツバターを使うので、手軽で簡単♪
もう一品欲しい時にどうぞ!

材料 (2人前)

1束
小さじ1杯半
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    法蓮草は洗って根元の土を落とす。

  2. 2

    沸騰した湯に塩(分量外)を入れ、①を茹でる。軟らかくなったらザルにあげ、流水で冷やして色止めをする。

  3. 3

    ②を一口サイズくらいの長さに切る。

  4. 4

    和え衣を作る。ピーナッツバターと醤油を合わせておく。

  5. 5

    ③と④を合わせ、全体に混ざったら完成!

コツ・ポイント

ピーナッツバターを冷蔵している方は室温に戻してから使用しましょう。冷たい状態だと醤油が混ざりにくい場合があります。

このレシピの生い立ち

以前の勤務先のピーナッツ和えはピーナッツバターを使ったレシピでした。手軽で簡単なのに、コクがあり美味しいので自宅でも度々作っています!白菜・キャベツ・小松菜など、どの葉物野菜で作っても美味しいですよ☆
レシピID : 4457225 公開日 : 17/04/06 更新日 : 17/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maytan555
ほうれん草が凄く食べやすかったです、我が家の常備菜にします

法蓮草のクセが軽減されて食べやすいですよね♪ありがとうござい