白玉粉と片栗粉でふわもちおやつ☆の画像

Description

余った白玉粉と片栗粉でもちふわ~なおやつが出来ました(^з^)-☆

材料 (2~3人分)

40g
40g
150ml
大さじ3(45g)
☆砂糖
大さじ1(好みで加減してください)
☆塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白玉粉と片栗粉を容器に入れ軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    水を加え、混ぜ溶かして行く。

  3. 3

    だいたい混ざったら、レンジ600wで50秒チンする。

  4. 4

    まだ水っぽかったらさらに600wで50秒。

  5. 5

    一旦取り出し、よーく練るように混ぜる。(私のはこの2回目の時点で水分も無くなり、もっちりでした)

  6. 6

    ※さらに600wで30秒チンしましたが、無くても大丈夫です。

  7. 7

    氷水を用意しておき、出来たものを入れ粗熱を取る。

  8. 8

    一口サイズにちぎり、きなこを敷いた皿に置いていく。そして、きなこをまぶす。

  9. 9

    写真

    完成☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

簡単なおやつが食べたくて、、今までの白玉団子のつくり方だけだとなかなか思うような固さにならなくて、求肥の作り方を参考にしたらこれが出来ました(*‾∇‾*)
レシピID : 4463943 公開日 : 17/04/10 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
yumelon88
小腹が空いて作りました。おやつにピッタリです。
写真
かさちゃ
一歳の子どものオヤツに🧒砂糖はオリゴ糖に変えて作りました。美味しかったです。懐かしい味。もう少し成長したら一緒に作ります!
写真
クック1RGW9S☆
簡単なのに、柔らかくて美味しかったです!娘も大喜び★リピします。
写真
nsd0527
すっごく美味しくできました!ありがとうございます!リピします♡

是非リピを(嬉)クセになる柔らかさですよね☆レポありがとう♪