ぶりの漬け焼き♪酒かすと味噌で♪の画像

Description

切り身がお買い得だったらコレ♪酒かすが身をしっとりさせてくれて、香りと旨みと甘みが最高♪お弁当にもお酒にも★

材料

3切れ
適量
・味噌
大さじ3
・酒かす
大さじ3
・みりん
大さじ1強
生姜(おろし)お好みで
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    両面に塩を振り、10分ほど置いておき、ペーパーでおさえて水分や血を取ります。

  2. 2

    写真

    酒粕、味噌、みりん(酒)をジップロックなどに入れもみ混ぜます。量側面に寄せます。

  3. 3

    写真

    そこに、ガーゼにくるんだ切り身を入れて、うまいこと手を汚さず両面に酒かす味噌を馴染ませますww

  4. 4

    写真

    なんとかまんべんなく行きまわります♪2、3日寝かせます。1週間くらいは平気です♪

  5. 5

    写真

    あとは、魚グリルで弱火でじっくり焼いて♪焦げやすいので注意です◎

  6. 6

    写真

    お弁当にもドーンと入れました。

  7. 7

    写真

    ※生姜いれたり◎
    粉山椒かけて食べても美味しいです◎

  8. 8

    ※みりんは気持ち甘目になるかな。お酒でもどちらでも◎伸ばし用なので♪酒かすはペーストタイプです。

  9. 9

    写真

    じかに漬けたタイプです。白目の味噌使用レシピID:4259166

コツ・ポイント

塩は若干しっかり目にふりました。切り身が大きかったのでこの分量でしたが、小さめなら2:2:1くらいで足ります♪リードやガーゼ使うと切り身にかす味噌が直接つかないので焼き目はキレイ◎付いてても美味しいですけど◎

このレシピの生い立ち

うちの定番です◎
レシピID : 4475737 公開日 : 17/04/18 更新日 : 17/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
mimiねこ
漬け時間は短ですが、とっても美味しかったです!次は漬け時間+で。

遅くなりました!実は私も今日食べたんですよ〜♪感謝です!!

写真
ダイナマイト漆黒
ぶりの味噌漬け焼きは初めてです 更に酒粕とは そりゃおいしいです

ほんと最高です♪最近、砂肝がオススメです!

初れぽ
写真
クックS8D7KR☆
簡単なのにめちゃくちゃ美味しかった!フライパンで焼きました!

焼き目すっごく美味しそう!私も今度フライパンでやってみます♪