もやしと五菜ひじきのナムルの画像

Description

もやしに、ひじきなどの乾物具材を合わせて、ナムルにしました。色どりも栄養もUPです♪

材料 (作りやすい分量)

1袋
山城屋 国産五菜ひじき(ひじき、人参、ごぼう、椎茸、昆布、五種類の国産原料のみをミックスした便利な食材)
5g
鶏ガラスープの素(大さじ1/2のお湯で溶いておく)
小さじ1
ひとつまみ
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にたっぷりの水と五菜ひじきと塩少々(分量外)を入れ、火にかける。沸騰したら、もやしを加え、さっとゆでてざるにあげる。

  2. 2

    写真

    熱いうちに調味料をふりかけよく混ぜ、できあがり。

  3. 3

    写真

    この商品を使いました。
    ひじき、人参、ごぼう、椎茸、昆布、五種類の国産原料のみをミックスした便利な食材です。

  4. 4

    写真

    ビビンバにも♪

    レシピID:4484287

コツ・ポイント

ごまを加えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ビビンバの具材として作ってみました。
レシピID : 4483611 公開日 : 17/04/26 更新日 : 18/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まりえmy
簡単なのに美味しいナムルができて感動です♪

お楽しみいただけて、とても嬉しいです♪つくれぽ感謝です!