ニンニクの芽と人参のベーコンチーズ巻き♪

ニンニクの芽と人参のベーコンチーズ巻き♪の画像

Description

いつものベーコン巻き、加熱で甘くなるニンニクの芽を巻いてみました◎

材料 (2本分)

1/3袋ほど
1/4本ほど

作り方

  1. 1

    写真

    人参とニンニクの芽は同じくらいの長さに。茹でます。レンジでも♪ニンニクの芽はすぐ火が通るので時間差で入れてます♪

  2. 2

    写真

    ベーコンでしっかり巻きます♪写真はかまぼこも入れたバージョンのです。楊枝でとめます。

  3. 3

    写真

    ラップなしでレンジで1分半ほど加熱。楊枝を抜くのは冷ましてから!(花人参は水と塩をかけてラップで30〜40秒です)

  4. 4

    写真

    チーズがいったん溶けて冷めて固まり、接着剤がわりになります◎斜めにカット♪

  5. 5

    写真

    チーズかまぼこ入りバージョンのお弁当◎

コツ・ポイント

しっかり巻きます。お好みで黒コショウを♪味はベーコンの塩気で充分ですが、ケチャップなどをつけても〜♪スライスチーズは半分に切って使用です。

このレシピの生い立ち

ニンニクの芽が余っていたので♪
レシピID : 4486593 公開日 : 17/04/23 更新日 : 17/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
わか江
レンジで作れるのが良いです♪とっても美味しかったです(*´∀`)

すてきなお弁当!加えていただいて感謝です♪