簡単!ツナ缶で作るご飯の共♪~油味噌風~

簡単!ツナ缶で作るご飯の共♪~油味噌風~の画像

Description

お弁当にそぼろとして乗っけても、おにぎりの具にもGOOD!もちろん日々のご飯のお供としても大活躍です。常備菜としても♪

材料

1缶(70g)
調味料
☆味噌(お好みの)
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を混ぜ合わせておく。(味噌がちゃんと溶けるように。)

    ツナ缶は油を切っておく。(ノンオイルならそのまま)

  2. 2

    写真

    合わせた①を温めたフライパンへ先にいれ、ブツブツしてきたら、ツナを入れる。

    →そのまま弱火煮詰めて完成♡

  3. 3

    ※今回は入れてないですが、お好みでゴマを最後にパラっと入れても美味しいです。

コツ・ポイント

特にないです。失敗も無しです!
ツナ缶の油を良く切って、なるべくカロリーカットしながら作ってます。
油味噌風ですが、はちみつで甘さを出してますー。

このレシピの生い立ち

常備菜として、いつもそこに居る・・・そんな存在。
かなり前に沖縄出身のお友達のお母さんから油味噌の作り方を教えてもらったのですが、そこからアレンジして、良く作っています。
レシピID : 4487355 公開日 : 17/04/23 更新日 : 17/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とも吉230
ご飯のお供、進みます(≧∇≦)bお茶漬けにもしてみました(笑)

瓶にキレイに入れて頂いて♪お茶漬けも良いですよね(*^^*)