牛鍋風甘辛トマト肉どうふ鍋の画像

Description

ナスと玉ねぎとトマトが入った土鍋(普通の鍋でもできます)で作る韓国風の味付けの甘辛な肉どうふ鍋。

材料 (4人分)

1個
2本
一丁
1個
ごま油
小さじ2
1~4個
【A】
醤油
90cc
90cc
みりん
90cc
180cc
豆板醤
小さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は上士幌町のふるさと納税でもらえる「十勝ナイタイ和牛切り落とし&すねセット」の切り落とし肉を使います。

  2. 2

    玉ねぎは縦に半分に切り、0.3mm程度の輪切りにしておく。ナスは1口大乱切り、トマトも1口大に切っておく。

  3. 3

    木綿豆腐も食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    土鍋に火をつけてごま油を入れて玉ねぎとナスを入れて炒める。

  5. 5

    <4>に【A】を入れて煮立たせ、トマトと木綿豆腐を入れて弱火で5分程度煮込みます。

  6. 6

    <5>に牛切り落とし肉を入れて3分ほど煮込みます。

  7. 7

    最後に卵を落として、火を消して蓋をして卵がお好みの硬さに固まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

1.肉を最後に入れることで柔らかく仕上がります。
2.豆板醤はお好みで増減してください。(少し辛めの量で記載しています。辛いのが苦手な場合は抜いてください。)

このレシピの生い立ち

上士幌町のふるさと納税の人気特典「十勝ナイタイ和牛」の切り落とし肉で作る肉豆腐鍋。肉を最後に入れることで、柔らかいナイタイ和牛の風味が存分に味わえます。
レシピID : 4488784 公開日 : 17/04/24 更新日 : 17/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート