自家製スモーク・オイルサーディンを作る

自家製スモーク・オイルサーディンを作るの画像

Description

先日作ったいわしの若干しの燻製だけど、そのまま食べるよりはオイル漬けにした方が更に美味しくなるとのことで。

材料 (不定)

いわしの若干しの燻製
10尾
ローレルの葉
7枚
ブラック・ペパー・ホール
10粒
グレープ・シード・オイル
適量
キャノーラ油
適量
900mlの保存瓶
1個

作り方

  1. 1

    保存瓶は熱湯消毒し、念のためにホワイト・リカーで拭いておく。

  2. 2

    保存瓶にローレルの葉を3枚とブラック・ペパー・ホールを5粒入れ、グレープ・シード・オイルを瓶の5分の1程度入れる。

  3. 3

    そこにいわしの若干しの燻製を頭を下にして入れる。

  4. 4

    ローレルの葉とブラック・ペパー・ホールの残りを入れ、オイルをひたひたになるまで入れる。

  5. 5

    これで完成。なお、1週間ほどは、寝かせるつもり。

  6. 6

    *補足*
     元のいわしの若干しの燻製に関しては、レシピID : 4486827 を参照。

コツ・ポイント

大きさ的にはこの900mlの保存瓶がちょうど良かったみたい。

このレシピの生い立ち

先日作ったいわしの若干しの燻製だけど、数日寝かせたので、そのまま食べても良かったのだけど、オイル漬けにすれば更に美味しくなるとのことで。自作のスモーク・オイルサーディーンだね。
レシピID : 4489819 公開日 : 17/04/24 更新日 : 17/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート