美味しい出汁で雲呑湯(ワンタンスープ)

美味しい出汁で雲呑湯(ワンタンスープ)の画像

Description

とにかく美味しい!
ワンタンにつけダレをつけて食べると美味しいですよ。

材料 (多めの2人分、味噌汁椀なら4人分くらい)

(スープストック)
鶏ガラ
胸肉部分のみ2羽分
適宜
鮭節(鰹節でも良いと思います)
1パック分くらい
1本
生姜
一欠片
お好みの量(多めの方が美味しい)
砂糖
お好みの量
お好みの量
1L強
(ワンタン)
20枚くらい
100gくらい
にんにく みじん切り
一欠片
細ねぎ みじん切り
2本
砂糖
少々
少々
(スープ仕上げ用)
しいたけ 薄切り
2つ
生姜 細かい千切り
少々
細ねぎ 小口切り
トッピング用
(つけダレ 1)
生姜 細かい千切り
お好みの量
醤油
お好みの量
ごま油
少々
(つけダレ 2)
レッドチリ(小) 小口切り
1本分
醤油
お好みの量

作り方

  1. 1

    鶏ガラは沸騰したお湯に入れて火が通るまで煮、よく洗ってからお鍋にスープストックの材料とともに入れて、水から煮ます。

  2. 2

    アクが出るようならたまに取り、スープが半分ぐらいになるまで火にかけます。
    蓋は閉めるか、少しずらす程度で。

  3. 3

    写真

    ワンタンの具を全て混ぜ、ワンタンを包みます。
    少しくらい破れても、後でクシュッとなるので、全然問題ありません。

  4. 4

    スープが煮詰まったら、ザルで濾し、スープのみ火にかけ、しいたけ、生姜の千切り、コショウを入れ、沸騰後ワンタンを入れます。

  5. 5

    写真

    約5分ほど煮、お好みでごま油と細ねぎの小口切りをトッピング。
    つけダレをつけると美味しいですよ。

コツ・ポイント

じっくり煮込んで、しっかりだしを取れば、お店みたいに美味しくなります。

このレシピの生い立ち

添加物なしの美味しいワンタンスープが飲みたかったので。
レシピID : 4498528 公開日 : 17/04/29 更新日 : 17/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート