さつまいも団子の団子汁の画像

Description

あおさの香りが食欲をそそります。さつま芋団子も柔らかくて美味しいです。

材料

300g
100g
少々
1000cc
煮干し
20g
40g
100g
200g
35g
あおさ
10g
調味料
薄口しょうゆ
大さじ1と1/2
大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に煮干しを入れて沸かし、だし汁を作っておく。

  2. 2

    干ししいたけは、水につけてもどし、せん切りにする。

  3. 3

    白菜、しいたけはせん切りにし、大根、にんじん、かまぼこはいちょう切りにする。

  4. 4

    さつまいもは蒸すかゆでてつぶす。その中に片栗粉を混ぜ込み、よくこねて棒状にする。

  5. 5

    ①に干し椎茸、大根、にんじん、白菜を入れて一煮立ししたら、調味料で味をつける。

  6. 6

    ④を5ミリくらいに切り、⑤に入れて一煮立ちさせる。団子が浮いたら、かまぼことあおさを散らす。

コツ・ポイント

さつま芋団子は全部使いきれなくてもいいです。余ったらラップに包んで冷凍すると、保存できます。

このレシピの生い立ち

さつま芋で美味しい汁物がつくりたくて。
レシピID : 4507293 公開日 : 20/03/01 更新日 : 20/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート