春キャベツのツナサラダの画像

Description

【1人当たりの栄養価】 エネルギー:76kcal 塩分:0.7g 野菜量:73g

材料 (4人分)

中玉1/4個
ツナ缶の油
大さじ1
★酢
大さじ1
★レモン汁
小さじ1
★しょうゆ
小さじ1
★砂糖
小さじ1/2
★塩
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に、スナップエンドウは縦半分に切る

  2. 2

    1を耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で2~3分程度加熱する

  3. 3

    ツナ缶の身と油を分け、分量の油を★に少しずつ足してよく混ぜ、ドレッシングを作る

  4. 4

    2をザルにうつして水気をきり、あたたかいうちに3のドレッシングと和える

  5. 5

    器に盛り、最後にツナを盛りつける

コツ・ポイント

キャベツはビタミンCが豊富な野菜です。ビタミンCは水溶性で水に溶ける性質があるため、ゆでるよりも蒸したり、電子レンジで加熱する方が効果的に摂取できます。

このレシピの生い立ち

平成25年度「広報しばた」4月1日号に掲載されたレシピです。
レシピID : 4514150 公開日 : 17/05/17 更新日 : 17/05/17

このレシピの作者

新発田市100彩食堂
新発田市役所公式キッチンです。
新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!
【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックVW6JDQ☆
簡単にできておいしかったです❕

ありがとうございます!是非また作って下さい♪

初れぽ
写真
tomoともさん
少し水っぽかったので、和風だしを少し加えました。

ありがとうございます!和風だしのアレンジもいいですね!