【龍愛】一晩おいてね☆さんまの甘辛煮

【龍愛】一晩おいてね☆さんまの甘辛煮の画像

Description

⏰約25分+放置
圧力鍋を使わないので骨まで食べれないけど、甘露煮っぽくなります。

材料 (2人分)

しょうが
大きめ‐1個
●酒
大匙5
●砂糖
大匙4
●醤油
大匙5
●みりん
大匙5
大匙7

作り方

  1. 1

    さんまは頭と内臓を取り除き、キレイに水洗いしてから半分に切る。

  2. 2

    ※さんまは頭の切り落とす部分の上下1/3ずつを切り、頭を持ちひねると内臓がスーッと取れます。

  3. 3

    生姜は薄切りにしておく。

  4. 4

    鍋に●を入れ火にかけひと煮立ちしたら、さんまと生姜を入れアルミホイルで蓋をし、弱火で20分煮る。

  5. 5

    ③を冷まして一晩放置。
    食べる前に温めて召し上がれ~
    ※暑い時期は粗熱がとれたら、冷蔵庫に放置してね。

コツ・ポイント

塩さんまは塩辛くなるので、生さんまを使って下さい。

このレシピの生い立ち

エブリスタ
龍愛レシピ【111】14/07/21投稿分
レシピID : 4520507 公開日 : 17/05/12 更新日 : 17/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート