たけのこ入り♡五目いなり♡の画像

Description

旬のたけのこを五目の具に加えて、五目いなりにしました。
五目寿司の具はフライパンで炒めるだけなので簡単です。

材料 (10個分)

2合(ご飯2合+寿司酢)
いなり揚げ
だし汁
150cc
砂糖
大さじ2〜2.5
しょう油
大さじ1.5
みりん
大さじ1/2
五目寿司の具
1本(120gくらい)
1/2本
1枚
砂糖
大さじ1.5
大さじ1
しょう油
大さじ1
みりん
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお湯を沸かして油揚げを入れたら1分ほど茹でてザルにあげる。

  2. 2

    写真

    だし汁、調味料を加えて1の油揚げを鍋に戻したら落し蓋をして汁気がなくなるまで煮詰め(途中、1度裏返し)冷ましておく。

  3. 3

    写真

    五目寿司の具を全ての材料を千切りにし(穂先か薄切りに)フライパンにいれて調味料を加えて油をひかずに炒める。

  4. 4

    写真

    にんじんに火が通り
    水分がなくなるまで炒めたら出来上がり。

  5. 5

    写真

    ご飯(2合)に寿司酢を混ぜて
    具を混ぜる。

  6. 6

    写真

    いなり揚げの汁気を軽く絞り5の五目寿司を詰めたら出来上がり。

  7. 7

    写真

    フライパンで作る、ちらし寿司の具
    ID 3716318

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

買ってあったたけのこを五目寿司の具に入れて
旬のいなり寿司に。
レシピID : 4522889 公開日 : 17/05/14 更新日 : 17/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆kiyomin☆
たけのこ無くレンコンで作りました♬美味しくて家族にも好評でした

美味しく食べてもらえて良かったです♡レポありがとうございます