簡単♡クリームポテトコロッケの画像

Description

ほくほくクリーミーなコロッケです♡ クリームコロッケよりも簡単に作れて、コロッケよりもクリーミー!!子供たちにも大人気★

材料 (ミニサイズ6こ分)

じゃがいも 中~大サイズ
2こ
コーンや蟹ほぐし
お好みで
ホワイトソース
バター
20g
大さじ1
1/2カップ(100cc)
コンソメ顆粒
小さじ1
ひとつまみ
1こ分
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、ひとくち大にカットして水にしばらく浸す。じゃがいもが多いと、ただの薄味コロッケになるので注意です!

  2. 2

    水気を切り、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで竹ぐしがスッと刺さるまで、5~7分加熱する。

  3. 3

    写真

    ホワイトソース作り★ フライパンにバターを溶かし、小麦粉をまぶすように加え、木ベラでダマを潰すように弱火で炒める。

  4. 4

    写真

    そこに牛乳とコンソメ顆粒と塩ひとつまみを加えて、【弱火】でトロミがつくまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    トロミがついてきたら、少し緩いかな〜?と思うところで火を止める。これでホワイトソースは完成です★

  6. 6

    写真

    加熱したじゃがいもをマッシュします。全部潰すより、少しゴロゴロしてた方が美味しいです。お好みで♡

  7. 7

    マッシュしたじゃがいもに塩コショウを軽く振って、【水気をよく切った】コーンや蟹ほぐしを加えて軽く混ぜる。

  8. 8

    そこに、ホワイトソースを加え、さっと混ぜる。【※ 練るように混ぜないように気をつける!※】

  9. 9

    粗熱が取れたら、成形と衣付けをします。【成形しづらかったら、手に油を馴染ませると綺麗に出来ます】

  10. 10

    写真

    まんまる、俵型など、お好きな形にタネを丸めて、小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣付けします。※小麦粉はまんべんなく薄く!※

  11. 11

    写真

    180度に熱した油で、きつね色になるまで揚げて完成です。一度にたくさん入れないのがポイントです!

  12. 12

    写真

    「ポテトコロッケ」の人気検索で、トップ10に入りました♡ ありがとうございます^ ^

  13. 13

    写真

    クリームコロッケの人気検索で1位になりました♡ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

コーンや蟹ほぐしは水気をよく切ること。付けすぎた小麦粉は優しくはたいて薄くまぶすこと。一度にたくさん揚げないことです*

このレシピの生い立ち

クリームコロッケが大好きな子供たちに、いつでも簡単に短時間で作れるように♡
レシピID : 4527318 公開日 : 17/05/16 更新日 : 17/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
☆maripei☆
コーン入り。美味しくできました♡
写真
くりすたるけいこ
ホワイトソース二倍量で!大好評でした
写真
さらあお
手間はかかりますが、その分成型しやすくて美味しかったです!
写真
さっちゃーーーん
⭐︎ゆりね200g代用で。まとまりやすくて簡単でめっちゃ美味しい!リピしたいです♡