このレシピには写真がありません

Description

包丁もまないたもいらないし、計量もしないでいい、実に簡単な一品です。 ストック食材でできる、お助け副菜。 お弁当にもいいですよ。 

材料 (2~3人分)

一袋(170㌘)
小1缶(85㌘)
コンソメキューブ
1~2個
タバスコ・こしょう
適量

作り方

  1. 1

    水を切った水煮大豆をなべに入れ、タバスコ・こしょう以外の残りの材料を汁ごと入れて火にかける。(コンソメキューブは砕いて入れてね)

  2. 2

    沸騰したら火加減を調整し、焦げつかないように時々木ベラでかきまぜながら、煮詰めていく。

  3. 3

    水分がほとんどなくなったらタバスコとこしょうを加え、火を止める。 パセリのみじん切りや粉チーズを加えてもよい。

コツ・ポイント

タバスコがなければ、チリパウダーや豆板醤を使っても。 ツナの替わりにベーコンや挽肉を使ったり、他の豆を利用してもOK。

このレシピの生い立ち

レシピID : 4537 公開日 : 00/05/02 更新日 : 00/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート