バレンタインに《米粉のガトーショコラ》

バレンタインに《米粉のガトーショコラ》の画像

Description

混ぜるだけの簡単レシピ①
クーベルチュールを使っているので、簡単なのに味は本格的。生クリームと一緒がbestです

材料 (スリムパウンド型)

〈A〉クーベルチュール66%(製菓用)
75g
〈B 〉きび砂糖
80g
2個
  粗塩
1g
〈C〉米粉(製菓用)
40g
◎紛砂糖(泣かないもの)
好みで
◎ダークラム(好みで)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    〈C〉米粉と純ココアを入れてよく振っておく。

  2. 2

    〈A 〉ボールにクーベルチュールと無塩バターを入れ、湯煎して溶かします。

  3. 3

    写真

    〈B 〉卵と粗塩を入れてときほぐし、きび砂糖を 1/3ずつ入れて ハンドミキサーでしっかりと泡立てる。

  4. 4

    写真

    溶かした〈A 〉を〈B 〉に少しずつ入れる。

  5. 5

    写真

    ヘラで底までふんわり混ぜます。

    ダークラムを入れます。

  6. 6

    写真

    〈C〉の粉類を1/3ずつ入れる。

  7. 7

    写真

    170℃に余熱しておく。

    スリムパウンド型に敷き紙をして生地をながします。

    170度—30分焼く。

  8. 8

    写真

    好みで粉砂糖をふります。

    *ラム酒が入っていますが、焼くと余り感じなくなります。苦手な場合はなくてもOKです。

  9. 9

    写真

    ナッツのキャラメリゼ(レシピID 4545126)を追加しても、美味しいですよ~

  10. 10

    写真

    帰省時のお土産用に、フラワー型で焼きました❤️

コツ・ポイント

クーベルチュールでなくても出来ますが、滑らかで溶けやすい製菓用を使っています。
タブレット状で扱いやすいです☺️

お勧めはカカオ66%、70以上のハイカカオは子どもには無理かも…。

泡立てた生クリームにダークラムを入れるのがお気に入り♪

このレシピの生い立ち

グルテンフリーのシリーズです。

焼く時間を入れても1時間もかかりません。手早く簡単に大人のティータイムを…。
レシピID : 4539907 公開日 : 17/05/24 更新日 : 18/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
てつくんと嫁
板チョコだけど参考にさせてもらいました!簡単で美味しいに感謝♡

はつれぽ、ありがとうです バレンタインはバッチリですね❤️