まいたけと松の実のピラフの画像

Description

まいたけの香りがお米にぎゅっと詰まってます。松の実をアクセントに・・・

材料 (米2カップ分)

2分の1パック
2~3枚
中4分の1個
大さじ1
2カップ
バター
10グラム
塩・こしょう
適量
コンソメキューブ
1個
2カップ弱

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎはみじん切り、ベーコンは1センチ幅に切り、まいたけは小房に分ける。
    米は洗ってざるにあげておき、松の実はフライパンで軽く乾煎りしておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを熱し、たまねぎとベーコンを炒める。たまねぎが透き通ってきたらまいたけを加えて塩・こしょうをふり、米を加えて炒める。

  3. 3

    写真

    全体が混ざったら、2を炊飯器に移し、水を加え、コンソメキューブを入れて普通に炊く。
    炊き上がったら10分くらい蒸らしてからいただきましょう。

コツ・ポイント

レシピは薄味です。
炊くときにしょうゆを少々入れ、炊きあがったときにさらにバターを加えてよく混ぜ、仕上げに黒胡椒のあらびきをぱらぱら振ると、またコクがあっていい感じになります。おためしあれ。

このレシピの生い立ち

最近白メシばっかだったから、味のついたごはんが食べたくて・・・
レシピID : 454029 公開日 : 07/11/04 更新日 : 07/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ワルツィングキャッツ
皆様に好評の松の実が我が家では少々不評…それ以外はおいしかった♪

作ってくださりありがとうございました^ ^

写真
マナメッコ
ピラフ初めて作りました。松の実が香ばしくておいしかったです♡

初めてピラフに選んでいただいてありがとうございました!!

写真
yuu♪
上品な味♪松の実がいいですね。

松の実だけつまんで食べたくなりませんか?(笑)

初れぽ
写真
八重樫
炊飯器ピラフ、初挑戦でした。舞茸おいしい~。黒胡椒もいいですね♡

ベースはバターとコンソメで、違う具を入れても美味しいですよ☆