生クリームなしのスイートポテトの画像

Description

なめらかスイートポテトです

材料

大きいの3本
300cc
バター
30g
砂糖
60g
バニラエッセンス
数滴
はちみつ(あれば)
小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいも1本を皮をむいて輪切りにします。残りの2本は、皮付きのまま 輪切りにして下さい

  2. 2

    5分ぐらい水に漬けてアク抜きをします。

  3. 3

    アク抜きが終わったら 耐熱皿にさつまいもを並べ 600W10分 さつまいもに 竹串が通ったらokです。

  4. 4

    皮付きのさつまいもは、皮の部分を型代わりに使うので 中身をスプーンで くり抜く

  5. 5

    そのさつまいもをフードプロセッサーに入れます。
    牛乳以外の材料を入れる

  6. 6

    フードプロセッサーのスイッチを入れ 上から牛乳を少しづつ入れます。もったりしたらokです。

  7. 7

    生地をさつまいもの皮にスプーンで入れていき黄身をつけて、トースターで焼きます。

コツ・ポイント

レンジの時間は、さつまいもの厚さによって変わるので調整して下さい
トースターの時間帯も 各トースターで違うのでいい焼き色がついたら okです

このレシピの生い立ち

みきママがやっていたさつまいもの皮を使うレシピがいいなと思い挑戦しました!作り方は、他のスイートポテトと違うと思います(笑)自己流です。
レシピID : 4551139 公開日 : 17/05/30 更新日 : 17/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
せぴこ☆
アルミホイルで。生クリーム無しでもとても美味しいです^ ^

作って下りありがとうございます♪焦げめが美味しそう過ぎる~★