お弁当にも(^ ^)ミニ串カツの画像

Description

一口サイズにする事で、油であげる時間も短縮できますね(*^▽^*)

野菜は基本何でもいいです!

材料

豚肉豚カツ用(今回はヒレ)
一枚
1玉
ピーマン、アスパラ、長ネギ
お好みで
小麦粉
パン粉
溶き卵
塩コショウ
少々
爪楊枝

作り方

  1. 1

    豚肉は塩コショウをふり、
    野菜、豚肉、を一口サイズに切る。
    (野菜ゎお好きなものを)

  2. 2

    爪楊枝に1つずつ刺していく。
    うずらの卵は1番上に。

  3. 3

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順番に、串に刺した具材を絡ませ、180度の油で揚げる

  4. 4

    色が綺麗についたら、油からあげて完成!

    ね!簡単でしょー(*^▽^*)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

一般の串だと長くてさすのも大変!小さい子もいるので食べやすい方法が爪楊枝でした(*^▽^*)お弁当にも活躍!
小さいので飽きずに色んなバリエーションが楽しめますよ(≧∇≦)
レシピID : 4561041 公開日 : 17/06/04 更新日 : 17/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
∞らら∞
お弁当用に爪楊枝でぴったりですね(^^)子供にもこのサイズは食べやすそうで良いです!!