米粉で作る☆小麦卵不使用チーズケーキ。

米粉で作る☆小麦卵不使用チーズケーキ。の画像

Description

卵やクリームチーズを使わずに作るチーズケーキの米粉バージョン。ワンボウルで混ぜるだけなのでとっても簡単に作れます。

材料 (18cmパウンド型×高さ3cm程)

砂糖
30g
サラダ油
20g
酢(又はレモン汁)
10g
50g

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180度で予熱開始。ボウルに米粉とベーキングパウダー以外の材料を入れて混ぜる。ブツブツの状態でOK。

  2. 2

    写真

    米粉とベーキングパウダーを加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜる。粉類をふるう必要はありません。

  3. 3

    写真

    型に流し入れ、180度のオーブンで35〜45分くらい焼く。焦げやすいので焼き色がついたらアルミホイルを被せると良いです。

  4. 4

    写真

    楊枝を刺してみて、生の生地が付いて来なければ焼き上がり。

  5. 5

    型のまま粗熱を取る。粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やすとしっとりと落ち着きます。すぐに食べたい場合は省略可。

  6. 6

    写真

    冷めたらお好みの大きさに切る。パウンド型でも三角形に切るとケーキっぽさが出ます。参考までに。

  7. 7

    焼きたては膨らんでいますが冷めるとへこみます。失敗ではないので大丈夫。温かいともっちり食感、冷やすと生地がしまります。

  8. 8

    温、冷、どちらも美味しく戴けます。冷蔵庫で保存し、食べる時に20秒程温めると焼きたての感じになります。

コツ・ポイント

焼き時間はお使いのオーブンや型の大きさにより異なるので調節して下さい。表面に焼き色が付いても中が生っぽい場合はアルミホイルを被せて追加で焼いて下さい。酢の代わりにレモン汁があれば是非そちらで。よりチーズケーキっぽくなります。

このレシピの生い立ち

マイレシピのホケミで作るチーズケーキ(レシピID:4002208)を米粉で作ってみました。あまり高さは出ませんが、米粉でも遜色なく作れました。
レシピID : 4578348 公開日 : 17/06/20 更新日 : 19/05/08

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
クックR3IGQD☆
ホケミバージョンのチーズケーキと同様に、簡単で美味しかったです。量も丁度良かったです。
写真
クックさの
小麦も、卵も無しでしっとりもちもちの出来上がりでした!
写真
ハント☆
米粉からチーズケーキ美味upヘルシ手伸びる甘い物欲満足up
写真
まあまま☆0403
ひんやりチーズケーキ欲し笑リピ♡思い立たら直ぐ出来♡もちっ甘幸♡