やわらか鶏肉と厚揚げのさっぱり煮の画像

Description

1歳の息子が厚揚げを手づかみでたくさん食べていましたε-(´∀`; )嬉しいやら豪快やら、、

材料

350g
1/3本
小1枚
★金色昆布つゆ
50cc
300cc
★カンタン酢
50cc
★醤油
15cc

作り方

  1. 1

    厚揚げ、鶏肉は一口大
    大根は3センチの輪切りにしてその後半分に切っておく

  2. 2

    *ひとてま*
    鶏肉は水15cc、砂糖10g、塩5gを混ぜた水に15分ほど漬けると柔らかくジューシに仕上がる

  3. 3

    お鍋にごま油を熱し、鶏肉を皮目から焼いて行く
    表面がこんがりして来たら厚揚げ、大根を加え、★の調味料を全て加え煮込む

  4. 4

    大根が柔らかくなるまで(15〜20分)吹きこぼれないよう弱火で加熱し、冷ましたら完成!

コツ・ポイント

鶏肉にちょっとひとてま加えるだけでとっても柔らかくなります♬

このレシピの生い立ち

昔母が手羽元で作ってくれていた味を真似しました(*^ω^*)
レシピID : 4584279 公開日 : 17/06/18 更新日 : 17/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハル07
豚こま、ぶなしめじ、生揚げで簡単に作れました!1歳の娘に食べさせたくて生揚げレシピを探していました。大人と一緒で楽チンです♪
初れぽ
写真
AsukA1025
お酢が入ることでいつものマンネリ煮物がおいしかったです!!

つくれぽありがとうございます♬暑い季節にぴったりですよね!