豚しゃぶぶっかけうどんの画像

Description

丸亀製麺の期間限定「コク旨豚しゃぶぶっかけ」の再現?です。冷しゃぶ、甘酢漬け、玉ねぎのスライスが涼やかです。

材料 (1人分)

5g
マヨネーズ
大さじ1
①甘酢
大さじ2
砂糖
小さじ1
少々(小さじ1/8)
②コク旨だれ(作りやすい量)
かつお昆布出汁
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1/2
醤油
大さじ1
とんかつソース
小さじ1/4
チューブにんにく
小さじ1/3
③ぶっかけつゆ
かつお昆布出汁
150ml
大さじ1/2
醤油
大さじ1
少々(小さじ1/8)

作り方

  1. 1

    写真

    ■①甘酢の材料を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジで500W・40秒加熱し冷ます。玉ねぎ15gをみじん切りにして浸ける。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ・紫玉ねぎ各10gを薄切りにする。水菜を適度な大きさにちぎる。

  3. 3

    写真

    ■②コク旨だれの材料を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジで500W・30秒加熱して、冷ましておく。

  4. 4

    写真

    鍋に■③ぶっかけつゆの材料を入れてひと煮立ちさせ、アルコール分がとんだら、火を止めて冷ましておく。

  5. 5

    写真

    ゆでうどんを指定の時間温めて、水洗いしてザルに取って水を切り、器に入れる。

  6. 6

    写真

    鍋に湯を沸かし、豚肉を入れて赤みが消えたら取り出し、冷水にさっとくぐらせる。

  7. 7

    写真

    5のうどんに冷ましたぶっかけつゆをかけ、2の野菜、1の玉ねぎの甘酢漬けをのせる。

  8. 8

    写真

    豚肉を盛りつけ、マヨネーズをトッピングして、豚肉に3のコク旨だれを大さじ1~2ほどかけて出来上がり。

コツ・ポイント

コク旨だれは1人分としては余る量です。店舗のコク旨だれには、辛味(からし?)を加えたものもあるようです。

このレシピの生い立ち

丸亀製麺のHPのメニュー紹介ページを見て作り、その後店舗で食べて想像した味とさほど違いないと感じて、コク旨だれを修整して作りなおして、まあまあ似ていると思ってレシピにしました。
レシピID : 4585091 公開日 : 17/06/19 更新日 : 17/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
おさよ*
水菜をキャベツで代用しました。あのうどんがまた食べられて嬉しいです(˶'ᵕ'˶ )‪︎
写真
sugabe
マジで美味しいです!タレ!ありがとうございます!!
写真
うみのたまご
さっぱり美味しく食べられました!

見るからにさっぱり美味しそうです♪レポありがとうございます。

写真
あやこ8
さっぱりで美味しかったです!また作りたいです

つくれぽありがとうございます!ぜひまた作ってください。