愛子さんの“いりこ味噌”:呉の家庭の味

愛子さんの“いりこ味噌”:呉の家庭の味の画像

Description

ちりめんじゃこを味噌と砂糖でじっくりと炒めあげた郷土料理? ご飯のお供だけでなく日本酒や白ワインのおつまみにもピッタリ!

材料 (4~5人分)

油(菜種でもゴマでも)
大さじ2
生姜(みじん切り)
大さじ山盛り1
大さじ山盛り3
大さじ山盛り3
砂糖
大さじ2~3
麦味噌
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけです。
    今回は教えて頂いた通りに作ったので、今回は写真中のほんみりんは使いませんでした。

  2. 2

    写真

    生姜とピーマンは、ふつうのみじん切りかお好みで粗みじん切りにする。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに油と生姜とピーマンを入れてサッと炒めたら、

  4. 4

    写真

    分量のちりめんじゃこも加えてしっかりと炒める。

  5. 5

    写真

    味噌と砂糖を最初は少なめに入れて弱火で炒めていく。

  6. 6

    写真

    炒めながら味見をして足らなければ少量づつ加えていく。
    弱火で5分も炒めれば水分は飛びねっとりしてくるので完成。

  7. 7

    写真

    水分が少し残っているうちに器に移せばOK。
    炒めすぎると冷えたときにカチカチにかたくなってしまうので注意。

  8. 8

    写真

    ≪ご参考≫手元にあった全粒粉入りのイングリッシュマフィンに薄く挟んで食べても美味しかったです!

  9. 9

    写真

    ≪ご参考≫白いご飯ではなくても、具が少なくて味が薄い炒飯や焼き飯にのせて美味しく食べられます。

  10. 10

    写真

    ≪ご参考≫千葉県の油味噌もどうぞ“ネギの油味噌☆シンプルで心がほっこりの味”レシピID : 3303034

コツ・ポイント

・麦と大豆で作られた熟成が1年未満の余り甘くない白みそを使うとオリジナルに近い味になるはず
・教えてもらったオリジナルレシピは砂糖がたっぷりとはいっていてすごく甘めとのこと
・砂糖と味噌の分量は最初少なめに入れ、味見しながら増やしていく

このレシピの生い立ち

古武術の研究でお世話頂いた先生が上京の折、瀬戸内のちりめんじゃこを大量にお土産に下さったので、奥様に電話してご家庭でよく作られるレシピの材料と作り方だけ口頭で教えて頂き調理。分量は目分量のため不明とのことだったので自分流に想像で作りました。
レシピID : 4588033 公開日 : 17/07/02 更新日 : 17/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート