和風オムレツの画像

Description

すき焼きを薄焼き玉子でくるんだ和風オムレツです。

材料

糸ゴンニャク
1袋
大1個
1人分1個半位
砂糖
適宜
みりん
適宜
醤油
適宜
適宜
くし切りトマトなど
お好みで

作り方

  1. 1

    糸ゴンニャク⇒牛肉を⇒薄切り玉葱 の順に炒めて砂糖、みりん、醤油と、すき焼き風に味付けしグリンピースも混ぜて冷ます。

  2. 2

    写真

    卵を溶いて油を引いたフライパンに流して火が通ってしまう前に具を中心に置き四角にになるようにくるむ。

  3. 3

    写真

    火加減は焦げないように、包む間だけ消すか弱火で。
    くるんだら火を着けフライパンを暖めて玉子を滑りやすくして皿に移す。

  4. 4

    写真

    気持ち横長の方がお皿に盛った時にまとまりやすい。

  5. 5

    写真

    四角く包めたらフライパンから直接お皿にひっくり返して乗せナイフで中心にクロスに切り込みを入れ、キャベツとトマトを盛る。

コツ・ポイント

玉子は本当の薄焼き玉子の様に薄くなく、気持ち厚めの薄焼き玉子位にして下さい。
玉子が焦げないように玉子で具を包む間の火加減に気を付けてください。
ソース無しで食べられるように具はしっかり目に味を付けます。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。
レシピID : 4589844 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート