半夏生にはタコで元気に タコの刺身

半夏生にはタコで元気に タコの刺身の画像

Description

夏はタコの季節。梅雨明けの半夏生にタコを食べるという風習が関西地方にあります。タコを食べて元気に夏を過ごしましょう。

材料

足2本ぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    下処理したタコを使います。

  2. 2

    写真

    タコの足を使います。足を薄くスライスします。

  3. 3

    写真

    大葉とともに、盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

スーパーの刺身用のタコを使用してもOK。
タコの下処理の仕方は↓
https://cookpad.com/recipe/4592622
茹で方は身が半生になるように。

このレシピの生い立ち

明石にタコ釣りに行き、大きなタコが釣れたので、まずは刺身を食べたくなりましたが、生では怖いので、湯通ししたタコで作りました。
レシピID : 4592632 公開日 : 17/06/25 更新日 : 17/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート