かぼちゃのモチモチゴマ団子の画像

Description

いつも作るかぼちゃ餅。たまには違うものをとゴマ団子風にしてみたら、もっちりにゴマの香ばしさがまじってとっても美味しくなってくれました☆

材料 (10個分)

4分の1個
大さじ2
あん(粒でもこしでも)
適量
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃはレンジで加熱して柔らかくし、皮をとって、つぶしておく。*ゆでてもいいのですが、水分が多くなってしまうので、レンジがオススメです。

  2. 2

    1に片栗粉を入れよく混ぜる。10等分して、真ん中に餡子を入れ、丸める。    *もし、かぼちゃの水分量が多いようなら片栗粉を足して下さい、ちょっとべたつくぐらいでも、大丈夫です。

  3. 3

    まな板の上にごまを出し、その上で2を転がしてゴマをつける。

  4. 4

    多目の油を入れたフライパンに3をいれ、転がしながらごまが香ばしくなるぐらいまで揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

かぼちゃの水分が多いとべちゃべちゃで作りにくいので、片栗粉の量で調節してください。あんこは袋いりのやつを使うと、絞りながら中に入れられるので便利です。

このレシピの生い立ち

かぼちゃ餅をたまには違う食べ方したいなぁ・・・と思ったときに餡子があったので。おやつにもよさげ。
レシピID : 459741 公開日 : 07/11/14 更新日 : 07/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かけP
ちょっと柔らかかったけど、美味しく出来ました。また作りますね♪
初れぽ
写真
ももクマチャチャ
外側が香ばしくて美味しい!何個も食べてしまいますね。