叩ききゅうりの塩昆布&おかか梅和え✨

叩ききゅうりの塩昆布&おかか梅和え✨の画像

Description

旨いモンの強力タッグ✨

材料 (約2人分)

2本
大さじ2〜3杯
小さじ1〜2(お好み)
梅※おかか練り梅(ID4592888)無ければ市販品
大さじ3杯
※胡麻油
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりのヘタを切り落とし、包丁の柄の部分で叩き潰す。

  2. 2

    写真

    叩いたきゅうりを食べやすい大きさにちぎり、ボールに移す。
    塩昆布を大さじ2程度入れ、塩揉みの要領で揉み、馴染ませる。

  3. 3

    写真

    ※印の材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    きゅうりのボールに※印を合わせたものを和え、1時間程冷蔵庫で寝かせてから盛付け、お好みでいりごまを振ったら完成です。

コツ・ポイント

練り梅によっては、塩が濃い物もあると思いますので、その場合は塩昆布は減らした方が良いでしょう。
おかか練り梅が無ければ、練り梅に鰹節を1つまみ入れて混ぜると良いでしょう。
ボールで作りましたが、もちろんZiploc等で作るのも良いでしょう。

このレシピの生い立ち

梅酒の梅で作った『オカカ練り梅(ID4592888)』が美味しくて、活用したら旨いおつまみが出来上がりました✨
レシピID : 4597487 公開日 : 17/06/27 更新日 : 17/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート