ワンプレート★五穀米詰めの鶏ももロースト

ワンプレート★五穀米詰めの鶏ももローストの画像

Description

イカ飯のように鶏皮と鶏肉の間にご飯を詰め込んでオーブンでローストする料理です

材料 (1人分)

玄米+十八穀ごはんの素
1合
1/2株
1/2本
小さじ1.5
胡椒
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    五穀米1合を水少なめにして炊飯器で炊き、オーブンの予熱を200℃にセットする

  2. 2

    写真

    鶏皮の4面の内、2面方向から皮を剥く。薄皮を切れば簡単に離れる

  3. 3

    写真

    塩をたっぷり全体にすり込む。皮の裏側や皮の下面の肉にもすり込む

  4. 4

    写真

    皮面に胡椒をふる

  5. 5

    写真

    耐熱皿の中心に鶏肉を置き、そのまわりに野菜を切って並べる

  6. 6

    写真

    炊いた五穀米を鶏皮の下に詰める

  7. 7

    写真

    皮を引っ張って、五穀米にかぶせる

  8. 8

    写真

    200℃のオーブンで20分、その後4~5分グリルして焦げ目を付ける

  9. 9

    写真

    包丁で3等分にカットする

コツ・ポイント

お米は水に浸さず、すぐに少なめの水で炊いてください。ご飯を固めに炊くのがコツです

このレシピの生い立ち

鶏ももの皮の下にご飯を詰めるのは、西荻窪のフレンチの名店organ、紺野真オーナーシェフのアイデアで、『なぜかワインがおいしいビストロの絶品レシピ』(サンマーク出版・刊)94頁に掲載されています。上記は独自のお手軽レシピです
レシピID : 4608088 公開日 : 17/07/03 更新日 : 17/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート