蛍と天の川 七夕★玄米弁当の画像

Description

天の川と蛍のデコ弁当、おかずはあり合わせです。

材料

しらすジェノベーゼ
適量
ジェノベーゼパスタで天の川
適量
スライスチーズの星
適量
魚肉ソーセージ海苔巻き
2本
ひじき煮
適量
蒸し鶏
適量
黄色カリフラワー
適量
ミニトマトとあられ揚げ
適量
さつま芋金時豆甘煮(レトルト)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お弁当箱半分にご飯、ジェノベーゼソース・しらすとサンド。
    ジェノベーゼパスタで天の川、
    チーズの星々。蛍ピックw

  2. 2

    写真

    てんとう虫のピックにマスキングテープを赤い部分が少し見えるように貼り、サランラップに書けるペンで黒く塗りました。

  3. 3

    写真

    黄色いマスキングテープの接着面を中合わせに2つ折り。接着面を吹き出しのように少し残し、ピックのお尻に貼りほたるピックw

  4. 4

    写真

    魚肉ソーセージ2本を半分にカット
    4本ひと組にして海苔で巻きました。
    簡単に水色のフレークシールで飾りましたが野菜もOK

  5. 5

    写真

    ひじき煮、豆苗、薔薇ピック

  6. 6

    写真

    蒸し鶏、豆苗、花ピック

  7. 7

    写真

    黄色いカリフラワーは隠しマヨ。花ピック♫
    ミニトマトとあられ揚げを4分の1にカットしてバイカラーにして花ピック♫

  8. 8

    写真

    レトルトのさつま芋金時豆の甘煮をラップで茶巾にして、その上に蛍の干菓子をのせました。

コツ・ポイント

黒いマスキングテープをお使いの場合は黒く塗る手間が省けます。
既製のてんとう虫ピックを蛍にしましたが、黒い材料でも良いと思います。天の川も様々な材料で表現できそうですね♡

このレシピの生い立ち

はかない命の蛍ですが、天の川(銀河)で自由に飛び回っている事を想像して作りました。
レシピID : 4612379 公開日 : 17/07/06 更新日 : 17/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート