砂肝のアヒージョの画像

Description

砂肝独自のコリコリした食感!低カロリーで血栓の予防、骨折の予防など栄養が詰っている食材です。

材料 (4人分)

16個
にんにく(スライス)
4個
赤唐辛子(半分に切る)
2本
ローズマリー(半分に切る)
2本
オリーブオイル
100ml
パセリ(みじん切り)
大さじ1
小さじ1/4
こしょう
ふたつまみ
砂肝下味用
小さじ1/4
白ワイン
小さじ1

作り方

  1. 1

    砂肝は、下処理をして半分にスライスして、塩、白ワインを振り20分置いておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを半分入れニンニクと赤唐辛子、塩、こしょうを入れ、ニンニクの香りが出てきたら残りのオリーブオイルを入れ

  3. 3

    砂肝、ローズマリーを入れ10分煮込む。出来上がりにパセリを入れる。

コツ・ポイント

オリーブオイルを半分に分けるのは、最初にニンニクの香りを出し、次は、オリーブオイルを入れることで油の温度が下がり砂肝を入れた時にはねにくくするためです。

このレシピの生い立ち

アヒージョは、たくさんの種類があります。どれを食べてもおいしくて、レシピにするなら?砂肝とローズマリー!の気分でレシピにしました。
レシピID : 4618369 公開日 : 17/07/12 更新日 : 17/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
■GAITO
ローズマリーの代わりにローリエを使いました。

こちらまで香りがしてくるようです!砂肝の食感は楽しめたかしら