炊飯器でまとめて離乳食中期~後期蒸し野菜

炊飯器でまとめて離乳食中期~後期蒸し野菜の画像

Description

【祝★人気検索top10入り】1度に色々作れて、鍋を何回も洗う必要なし♪

材料

作りたい量
作りたい量
作りたい量
作りたい量

作り方

  1. 1

    野菜を洗い、皮をむく。じゃがいもは芽があれば、取り除く。

  2. 2

    写真

    ミニトマトは縦半分に切り、必要に応じて、種を取り除く。

  3. 3

    写真

    時期に応じた大きさに切る。

  4. 4

    写真

    ミニトマトは深めの器に入れ、他の食材はラップで包み、炊飯器に入れる。

  5. 5

    写真

    水を野菜の高さの半量ぐらい入れる。ここでは250cc入れました。

  6. 6

    写真

    冷まして、他の食材と混ぜたり、冷凍したり、料理に使ってください。

  7. 7

    写真

    ご覧いただいた皆さん、作っていただいた皆さん、ありがとうございます(^^)
    2018.01.28

コツ・ポイント

水を入れるので、ラップの口を上にして入れる。

このレシピの生い立ち

離乳食作りで、色々な食材を1度に作りたくて。
レシピID : 4627322 公開日 : 17/07/20 更新日 : 18/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けーこころん
人参とじゃがいもで作りました(ノv`*)

れぽありがとうございます(^^)/根菜はいろいろ使えますね♪