絶品♡ポークのソテー 粒マスタードソース

絶品♡ポークのソテー 粒マスタードソースの画像

Description

ソテーしたミニトマトと合わせてジューシーな美味しさの簡単ポークソテーです♡シャルドネ、赤ならサンジョベーゼも良いかも♡

材料 (2人分)

豚ロース薄切生姜焼き用
200グラム
適量
岩塩
適量
粗挽きブラックペッパー
適量
オリーブオイル
少量
白ワイン
大さじ1~2
⚫粒マスタード
大さじ1/2
⚫醤油
大さじ1/2
⚫みりん
大さじ1/2
⚫蜂蜜
小匙1/2
付け合わせ葉物野菜
お好きな量
EXオリーブオイル
適量
粗挽きブラックペッパー
適量
岩塩
適量
お好きなビネガー
適量

作り方

  1. 1

    豚肉は塩、ブラックペッパーを両面に少量まぶして小麦粉を軽く振るう。

  2. 2

    ミニトマトは横半分に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温め、豚肉を両面、焼き色をつけるように焼き、白ワインを振り入れ、アルコールを飛ばす。

  4. 4

    3の豚肉をバットに上げてフライパンの油を軽く拭き取り、ミニトマトをソテーする。

  5. 5

    ⚫の調味料は合わせて、4のフライパンに入れ、軽く煮詰める

  6. 6

    5のフライパンに豚肉を戻し、全体にソースを絡める。

  7. 7

    プレートに盛り付け、付け合わせの葉物野菜を添える。

  8. 8

    葉物野菜は粗挽きブラックペッパー、岩塩、EX.オリーブオイル、ビネガーを軽く振ります。

コツ・ポイント

お肉、葉物野菜には是非美味しい岩塩を使ってください♡また葉物野菜はあらかじめ、水切りボウルに入れて水を張った状態で冷蔵庫に入れるとシャキっとします。

このレシピの生い立ち

お料理教室で豚肉のトマトジンジャーソテーを習い、ミニトマト、粒マスタードでアレンジしてみました♡
疲労回復、美肌効果♡と女性に嬉しい食材、ポーク。
付け合わせの葉物野菜のビネガー味とポークを一緒にいただくとまた美味しいです♡
レシピID : 4634415 公開日 : 17/08/04 更新日 : 17/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
37⭐
トマト煮崩れましたがソースと一体となって美味しかったです**☆

ありがとうございます。トマトのジューシーさが美味しいですよね

初れぽ
写真
mikiiiiiii
ミニトマト無しでしたが美味しくできました!マスタードはまりそう。

ありがとうございます♡マスタードひとつで味が決まりますよね♡