あんかけ大根の画像

Description

寒くなってきました。とろみのついた汁で冷めにくく、おいしくいただけます。


画像は大根1本分です。

材料

1/2本
50g
1/2本
おでんの素
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむき3~4センチの厚さに切り、面取りをして一度湯でこぼしてから、おでんの素を使って薄味で煮ておきます

  2. 2

    写真

    1.の汁を小鍋に取りおでんの素を追加して味を調え挽肉と長葱のみじん切りをいれ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  3. 3

    写真

    1.の大根を食べやすいように切ってから器に盛ります。

  4. 4

    写真

    3.に2.をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根は煮立ったら火を止め、また火にかける・・・などでゆっくりコトコト煮込んでください。
大根の皮と面取りした部分はキンピラ風に炒め煮にすると無駄がないです。

このレシピの生い立ち

お肉大好き息子に大根を食べさせるために作り始めましたが、冷めにくいので近頃は我が家の定番です。
レシピID : 463539 公開日 : 07/11/21 更新日 : 07/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

いろいろお試しくださってありがとうございます

写真
ベキヲ
Annchann経由で♪トロっとしたあんかけがこの季節にぴったり

ベキヲ さん作ってくださってありがとうございます。嬉しいです

写真
Annchann
ご飯にのせて丼に。”あっ”と言うまに無くなりました。

わっ!これいいわぁ~~。ご飯が進みそうですね。ありがとう♪

初れぽ
写真
Annchann
美味しかったです。明日もれぼします。 とろみが、ありがたい。

おいしそうに作ってくださってありがとうございます。