簡単☆うなぎのタレの画像

Description

うなぎだけではなくお肉やお魚にも合います
結構甘めになるので、砂糖の量はお好みで!

材料

みりん
240cc
80cc
砂糖
200g (320cc)
醤油
280cc

作り方

  1. 1

    鍋にみりんと酒を入れて強火にかけ、アルコールを飛ばす
    ※引火しないように気を付けてください

  2. 2

    1に砂糖を入れて煮溶かす

  3. 3

    醤油を入れて再沸騰させる

  4. 4

    沸騰したら極弱火にし、焦げつかないように
    気をつけながらしばらく煮る
    煮込むほど味に深みが出ます
    今回は20分程煮ました

  5. 5

    ざる等で濾し、保存容器に入れる
    粗熱が取れたら冷蔵庫へ

  6. 6

    このタレを応用して作ってみました☆

    まるでうなぎ?パンガシウスの蒲焼
    レシピID:4638513

コツ・ポイント

うなぎの骨や頭が手に入るなら、手順1の後に入れるとより本格的な味になります

このレシピの生い立ち

うなぎのタレって何気に高いなー
簡単に家にある物で作れないかなー
と思い、試しに作ってみました
レシピID : 4638395 公開日 : 17/07/25 更新日 : 17/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックSEC207☆
凄く美味しいタレで、色々に活用出来そうです!
初れぽ
写真
ぼっくん☆
砂糖150、醤油200で!鶏肉にも豚肉にもあって美味~

つくれぽ有難うございます!おいしそう♡