真夏に大活躍!自家製☆ロックアイス☆

真夏に大活躍!自家製☆ロックアイス☆の画像

Description

たくさん使いたいロックアイス。タッパを使ってフリーザーで大量生産しちゃいましょう!水割り用にはミネラルウオーターでも。

作り方

  1. 1

    写真

    角形のタッパに水を目一杯入れ、蓋をしてフリーザーで凍らせます。写真は2.2Lのものです。

  2. 2

    写真

    完全に凍ったら蓋を取り、全体に水をかけます。ピッとひび割れたら、ステンレスなど金属製のバットに取り出します。

  3. 3

    写真

    アイスピックをひび割れたところに当て、ハンマーで叩いて割っていきます。

  4. 4

    写真

    割れそうなところを見つけながら、好みの大きさに砕きます。

  5. 5

    写真

    保存用タッパに移して、フリーザーにしまいます。

  6. 6

    写真

    製氷専用と底面が同じ大きさのものがベストです。

  7. 7

    写真

    飲み物にも料理にも、ふんだんに使えてとっても便利です。

コツ・ポイント

2L位のものは、大体一晩で凍ります。
アイスピックで割る時は金属製のバットなどに入れた状態で行ってください。最初タッパの中で砕いていて、底に穴開けちゃいました。茹でた野菜を冷やしたり、麺を締めたりする時もじゃんじゃん使えます。

このレシピの生い立ち

2年ほど前に冷蔵庫の自動製氷機能が壊れてしまい、緊急処置として始めました。以来、便利なのでもっぱらこの方法で作っています。問題の冷蔵庫は製氷以外は正常に動いているので、未だ現役。でも、買い換える時は自動製氷機能のない物を探すつもりです。
レシピID : 4646556 公開日 : 17/07/31 更新日 : 17/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふわニャンコ 
一気に大量に作れて素晴らしいです!素麺もキンキンに冷やせます!

つくれぽ感謝です。これからの季節は氷は必需品ですよね。