夏の必需品【薬味ストック】の画像

Description

その都度刻むのは面倒臭いけれど、無いと淋しい夏の必需品、何にかけても美味しい薬味の豪華盛りを1週間冷蔵庫ストック!

材料 (1週間分?!)

2本
1袋
10枚程度
2〜3個
1パック
生姜
大1片
適量
⭐︎保存用タッパー
深・大1個
⭐︎キッチンペーパー
1枚

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに冷水を張り、⭐︎と白ごま以外の材料を全て薬味用にお好みの細かさで刻む。

  2. 2

    とにかく全てを刻む!
    そして水の中で混ぜ混ぜする。

  3. 3

    ⭐︎保存用タッパーの底の大きさに⭐︎キッチンペーパーを折り畳んで敷いておく。ドライなままで結構です。

  4. 4

    2をざるで軽く水を切り、3に入れて完成。白ごまは食べる際に都度欠けても、この時点で混ぜても構いません。

  5. 5

    写真

    あとはスプーンで必要量をお召し上がりください。
    冷奴にも素麺にも、大活躍です!

コツ・ポイント

底に敷いたキッチンペーパーが余分な水分を吸収し、必要になれば潤いを放出し、とても良い仕事をしてくれます。
スプーンで必要量を取った後全体を混ぜて底に溜まる物を入れ替えてあげるとより日持ちします。
密閉容器に入れ冷蔵庫保存で1週間OK!

このレシピの生い立ち

昔、知人から聞いた薬味をもっと豪華盛りにして、毎度刻むのは面倒だからストックしたいなぁと思い考えました。
レシピID : 4649158 公開日 : 17/08/02 更新日 : 17/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikiha5
便利ですね。活用します。