蟹玉風玉子焼きの画像

Description

蟹玉じゃありません、蟹玉風味玉子焼きです。あんをかけない分しっかり味でお弁当にもぴったり!╰(*´︶`*)╯

材料

2個
長ネギ微塵切り
大さじ2
4本〜
2枚〜
シャンタン(鶏ガラスープの素)
小さじ1〜
醤油
小さじ1〜
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    キクラゲ、干し椎茸を水で戻す。干し椎茸の戻し汁は後で使うのでとっとく。

  2. 2

    全ての具材を微塵切りにし、解いた卵に混ぜて、調味料と干し椎茸の戻し汁を混ぜる。(ここで好みのしょっぱさに調節してね。)

  3. 3

    玉子焼き器で焼いていく。具沢山で巻きにくいので、難しそうならフライパンでオムレツ風に焼いて下さい☆

  4. 4

    しっかり火がとおったら完成です!╰(*´︶`*)╯

コツ・ポイント

私は根性で玉子焼き器で焼きましたが、具沢山なので巻きにくい時はオムレツみたいにしちゃっても良いですw蟹玉感が増しますがw

このレシピの生い立ち

中華風の玉子焼きって食べた事ないな〜と思って作ってみたら…あれ…これ蟹玉やん…ってなったけど、あんをかけない分しっかり味で美味しいよ!
レシピID : 4650222 公開日 : 17/08/05 更新日 : 17/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート