ツナと白菜のマヨパスタの画像

Description

一つのボウルの中でソースを作ってパスタと絡ませるだけの簡単パスタ♪お野菜はお好みのものでもOKです!

材料 (2人分)

2人分
バター(マーガリン)
大さじ1
1~2枚
適量
オリーブオイル
大さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ3~4
醤油
小さじ2
塩こしょう
少々
きざみのり
適量

作り方

  1. 1

    *白菜は細く切る
    *ツナは油をきっておく

  2. 2

    パスタはを時間通りに塩を少し多めに加えたお湯でゆで、茹で上がったら、水を切り、熱いうちにバターをいれ、混ぜ合わせておく

  3. 3

    白菜を耐熱容器に入れ、塩少々と水(分量外・大さじ2)をふりかけ、レンジで加熱し、やわらかくしておく(フライパンで炒めてもよい)
    やわらかくなったら、水気をしっかり切っておく

  4. 4

    大きめのボウルにオリーブオイル、にんにく、マヨネーズ、醤油、塩コショウを入れ、よく合わせ、ツナ、③の白菜を加え混ぜる

  5. 5

    茹で上がったパスタを④にいれ、④のタレに絡める。
    お皿に盛り付け、レンジ(500W)で一皿ごと1分30秒程度加熱し、きざみのりをふりかけてできあがり♪

コツ・ポイント

*お好みでにんにく、マヨネーズ、醤油の量は加減してください 。
*もりつけてから最後にもう一度レンジで熱を通すのがポイントです。マヨネーズにも火が通って美味しさが増します☆

白菜の変わりに、ほうれん草でも小松菜でも応用可☆
大人用にはマスタードを少し効かせてもGOOD!

このレシピの生い立ち

一つのボウルで作るパスタのアレンジです♪
関連記事⇒ちびシェフ厨房 http://chibichef.blog54.fc2.com/blog-entry-195.html#more
レシピID : 465303 公開日 : 07/11/25 更新日 : 07/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KIX
マヨネーズとにんにくの風味、そして白菜の歯触りが、相性ぴったり。

美味しそうなお写真!いつも本当にありがとう!