できるだけグルテンフリーなグラタン♪

できるだけグルテンフリーなグラタン♪の画像

Description

小麦粉の代わりに米粉を使った、時短&簡単なグラタンです^^

材料 (1人分)

米粉マカロニ
30g
大さじ1
10本くらい
チキンコンソメ
1/2個
米パン粉
二つまみくらい
オリーブオイル
小さじ1
100cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    マカロニはアーモンドミルク50cc程度につける。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは2cm角程度に切る。

  3. 3

    写真

    ウインナーは縦半分に切り、さらにいちょう切りにする。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに、ツナ(油も一緒に)、玉ねぎ、しめじ、ウインナーを入れ、さっと炒める。

  5. 5

    オーブンを200度にし、3分ほど温める。

  6. 6

    写真

    全体的に火が通ってきたら、1を全部入れ、チキンコンソメを入れて煮る。

  7. 7

    写真

    *の米粉とアーモンドミルクを入れ溶く。5の火を止めて、溶いた米粉と粗びきこしょうを入れ、さらに火にかけ混ぜる。

  8. 8

    写真

    耐熱皿にオリーブオイルを入れ広げる。

  9. 9

    写真

    6のあとの具材を耐熱皿にいれ、とろけるチーズをのせ、米パン粉、乾燥パセリをふる。

  10. 10

    写真

    熱したオーブンで10分ほど焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

*米パン粉が手に入らない場合は、普通のパン粉を使うか、ふらないかにして下さい^^
*今回はツナをウインナー、しめじを使いましたが、チキンやマッシュルームなどにしても美味しいです^^
*固めがお好きな方は、米粉の量を増やして調整して下さい。

このレシピの生い立ち

私自身が、少し小麦粉アレルギーがあるので、小麦粉をできるだけ使わないグラタンを考えてみました^^
レシピID : 4661603 公開日 : 17/08/11 更新日 : 17/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート