大根と柿のなますの画像

Description

酢の物大好き!
定番はきゅうりだけど冬には大根と柿がいつもあるのでこれで作ります。

材料

大きめの1/4
1個
大3くらい
砂糖
大2くらい
すりごま
たっぷり
 

作り方

  1. 1

    大根と柿は太め千切り。大根は塩をふりかけ少し放置。大根の水気をしぼって、柿とあえる

  2. 2

    砂糖、酢でいつもの好みの酢の物の味に仕上げ、すりごまをたっぷりふりかけ混ぜる。

  3. 3

コツ・ポイント

大根は塩を振ったあと放置しすぎるとシナシナになってしまうので、ほどほどでいいです。干し柿を使ってもいいです。わたしは固めの柿でするのがタイプ。お好みでタカの爪を入れてもいいですね。

このレシピの生い立ち

冬のこの時期ににさっと作れる酢の物といえば、これでした。
レシピID : 466540 公開日 : 07/11/27 更新日 : 07/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はまゆ~♪
柿が苦手な旦那もこれは美味しいって^^vごちそうさまでしたぁ~♪

大変遅くなりごめんなさい!ツクレポありがとう!☆

写真
MIKIRUNRUN
これは、だれも柿だって気付かなかったです^^でもとっても美味しい

大変遅くなりごめんなさい!ツクレポありがとう!☆

写真
まねきねこにゃん
柿のなますっておいしい✿箸休めに丁度いいね♫

わぁ!オシャレななます☆つくれぽアリガトウ!

写真
たぁこん
彩りに家庭菜園のリーフを。食感よく、おいしくいただきました☆彡

とっても美しい! 家庭菜園なんてステキですね♪アリガトウ!