ソーセージと卵のオニギリの画像

Description

子供が面白がって食べてくれました。

小分けで冷凍しておけば凍ったまま、あったかご飯でオニギリにしても◎

材料 (オニギリ12個分)

3個
麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ3
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ソーセージを縦に切り、半月型になる様に薄切りにします。

  2. 2

    写真

    油を引かずに熱したフライパンで軽く油が出るまで炒めます。

    写真ボケててすみません。

  3. 3

    写真

    溶いた卵を流し込み箸で食べるクルクル円を描く様に混ぜながら火を通します。

  4. 4

    写真

    何となくまとまってきたら、フライパンの端に寄せ集め形を整えます。

  5. 5

    写真

    裏面にも火を通したいのでひっくり返します。
    私は不器用なので半分ずつ裏返しました。

  6. 6

    写真

    お皿に移し、作るオニギリの大きさを考えてカットして冷ませば具の出来上がり。

  7. 7

    写真

    後はいつもの要領でオニギリを作って下さい。

  8. 8

    H.29 8.21
    卵の大きさ、牛乳 、12個分の量の記入漏れを書き足しました。
    すみませんでした。

コツ・ポイント

しっかり中まで火を通してください。

よろしければ私のホーム画面に飛んでいただき、サバの味噌煮オニギリも見て頂けると嬉しいです。

このレシピの生い立ち

家族でお弁当持って出掛けても、結局テンション上がり過ぎてオニギリしか食べない我が子達。
オカズが余って仕方がなかったので、今回はオニギリの中におかずを詰めちゃいました。
レシピID : 4667238 公開日 : 17/08/16 更新日 : 17/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート